7月14日(金)7月生まれのお友だちをお祝いする誕生会が行われました。

7月は1歳児3名、2歳児2名、3歳児5名(1名欠席)、4歳児1名、5歳児3名の、13名のお友だちが一つ大きくなりました。
【会の様子】
1歳たんぽぽ組のお友だちから紹介します。





ゆり組さんは、自分でマイクを持ってお名前を言います。

【祝会「絵描きうた」】
先生からのお楽しみは絵描きうたでした。大きなホワイトボードがでてきて、先生たちのお歌が始まります♪


「大きいお皿がありました~♪卵を一つ乗せましょう~」
何が出てくるのか、子どもたちもワクワクしていました。

じゃじゃーん!完成したのはコアラ!

「えぇ~すご~い!!」興味津々


絵をひっくり返すと…


【食事】
今月のテーマは中華料理!!
(幼児)

(乳児)
乳児クラスには、中華スープがつきました。


正解は・・・・・
じゃがいもでした!!



こんがり揚がると、素敵なじゃがいもの器が完成しました♪じゃがいもの匂いがする!おいしそう!と、子どもたちはすぐに食べられるものだとわかり、美味しそうに食べていました!

食事の様子・・・



保育参加のおうちの方とも美味しく食べました!



ほしグループ・にじグループのお友だちは、真夏の雪合戦!!


【幼児グループ活動】
今月は、つきグループはカプラ積み競争をしました!高く積めた人が勝ち!みんな集中して積んでいました。

相手チームに玉を投げ、数を競います♪

「頑張るぞ、えいえいお~!!」
「それいけ~!!」


誕生会の日ならではの特別なあそびを楽しむ子どもたちでした。
お家の方や、お友だち、そして神様からたくさん愛されて、大きく成長した7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!