2023年9月30日土曜日

幼児 運動会看板作り

9月30日(土)本日、ふれあい運動会が行われました。

運動会の様子は、後日お知らせしたいと思います。

今回は運動会に飾る看板作りの様子を紹介したと思います。


みんなはどんな顔で運動会に参加したい?と保育者に聞かれると、
「ニコニコの顔!」「がんばる顔!」「こんな顔!」と実際に表情を変えて見せてくれるなど自分で想像しながら自画像に取り組みました。


まずはじっくり自分の顔を鏡で観察します。「目の色は何色かな~?」


お友だちと顔を見合いっこして「顔の形は丸かな?」「まつ毛ってなにー?」など描きながらやりとりを楽しむ姿も見られました。


お友だちはどんな顔を描いてるのかなー?ちょっと参考にしながら自分の顔を一生懸命描いていました。


「お顔は肌色やからこの色いっぱい塗らないと!」と集中して自分の顔を描いています。


「次はおめめ描こうかな~」「私は次まゆ毛!」


保育者も一緒にお手伝いします。「お口は何色かな?」「髪の毛の長さは?」
ひとつずつ確認して描いていきました。


「かっこいい顔になってきた!」「楽しい~♪」


「じゃーん!できたよ!」


髪の毛を一本一本描いたり、笑った時に歯が見えるところを描いたりと細かいところまでしっかり描くことができました。「難しい~」と苦戦する子どもの姿もありましたが、何度も鏡を確認しながら上手に描くことが出来ました。




完成した看板は子どもたちの様々な運動会に対する思いが込められています。






2023年9月26日火曜日

”ふれあいうんどうかい”まであと少し!

 YMCA保育園、西神戸YMCA保育園、神戸学園都市YMCAこども園の3~5歳児の子どもたちが集まって、もうすぐ“ふれあいうんどうかい”があります。

3日間に分けてふれあいうんどうかいのリハーサルを行いました。

「みんなでたくさん身体を動かして安全に楽しくあそべますように…」とお祈りをしてから、リハーサルを始めます。


《 体操 》
                                  元気に身体を動かしています。


《 3歳児 》                                                                                                         

サーキットでは、くぐったり、入れたりと様々な動きをしてあそびました。


親子ダンスは、お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に踊りました♪
当日は、子どもたちに、ダンスを教えてもらって親子で楽しく踊ってくださいね。

《 4歳児 》
友だちと一緒に協力してケーキやハンバーガーの材料を運びます。

よーい どん!

ぐるぐるタイフーン、当日は親子で息を合わせて走ります!


《 5歳児 》
リレーではみんなで走順を決めたり、作戦を考えたりしています。

二人三脚は、親子で「1.2.1.2!」と声を掛けながら頑張ってくださいね!

5歳児は、みんなでパラバルーンをします。当日を楽しみしてください!


ふれあいうんどうかい当日、友だちやおうちの方と一緒に心と身体をたくさん動かして、楽しいひと時となるようにと願っています。

2023年9月20日水曜日

初!!ハサミ&のり

 9月になりまだまだ暑い日もありますが、吹く風は少し心地よく涼しさを感じ、久々に戸外でのあそびを楽しんでいます。また室内では初めてのハサミやのりに挑戦しています。

そんな子どもたちの様子を紹介します。

【のりあそび】

    指でのりをすくいます。

のりの量は「ありさんのごはんぐらい」と保育者が伝えると、「このぐらい??」と指にすくったのりを見せてくれたり、「つけすぎたぁ~」と笑いながら楽しそうにのりの量を調節したりしています。


    のりを画用紙にくるくると伸ばします。

足りなくなったらもう1回。

のりを広げるときはみんなはみ出さないように集中しています!!



 のりを塗った画用紙をひっくり返して貼ります。

剥がれないように両手をしっかり使い、「ぎゅっぎゅっ」と抑えて完成です!


1枚貼り終えると「次は四角!」「ピンクにする~!」と好きな形や色を選び重ねたり並べたりして繰り返し貼ることを楽しんでいます。

また「これは○○だよ!」とイメージしながら貼ったり、貼り終わると「できたよ~」と嬉しそうに見せてくれたりする姿も見られました。





【はさみ】

初めて使う子どもたちも多くいたため、12人の少人数で行います。

ハサミを始める前には「やりたい!」「もうできる?」と自分の番を心待ちにしていた子どもたちですが、椅子に座り約束をきくと表情が変わり少し緊張した様子が見られました。

    保育者と一緒に持ちハサミを動かします。最初は、うまく指を動かせず困った表情も見られましたが繰り返しすることで動かし方がわかると嬉しそうに笑う子どもたちでした。



    持ち方がわかると次は切ることに挑戦です!

最初は指に力が入りハサミが開かず少ししか切ることができなかったり紙が歪んでまっすぐ切ることができなかったり。保育者も後ろから手を添えて一緒に切ったり、切れる前の援助をしたりと子どもの緊張がほぐれるようにしています。

少しずつハサミの使い方に慣れ、まっすぐ切れたり1回切りができるようになったりすると表情も和らいでいました。

慣れてきてもハサミから目は離しません!集中して口が開いている姿も見られました。

皆とっても真剣です!!

自分で切った紙を見て、「切れたよ~!」と嬉しそうに見せてくれたり、「もっとする!」と新しい紙をもらったりと繰り返し楽しんでいます。



    ハサミを使った後は、トレーの中に戻します。

ハサミが終わった後も「楽しかったね」「またチョッキンしようね!」と次回もハサミを使えることを楽しみに待っているこどもたちです。



秋になり、ハサミやのりなど新しいことに挑戦しています。

最初は難しかったことも繰り返し行うことで出来ることが増えたり遊びが広がったりしていく子どもの姿に成長を感じます。

これからも子どもたちが様々なことに挑戦や体験ができる様、共に取り組んだり見守ったりしながら過ごしていきたいと思います。


2023年9月8日金曜日

9月誕生会

 

9月生まれのお友だちの誕生会が行われました。



0歳すずらん組3名(1名欠席)、1歳たんぽぽ組3名、2歳ちゅうりっぷ組2名、3歳ひまわり組4名(1名欠席)、4歳すみれ組2名、5歳ゆり組1名(欠席)全員で15名のお友だちのお祝いをしました。


すずらん組のお友だちは先生に抱かれ、会に参加しました。

たんぽぽ組のお友だちはかっこよくひな壇に立って、お返事していました。

ちゅうりっぷ組のお友だちは元気にお返事する姿も見られました。

幼児クラスのお友だちは自分でお名前を伝えます!
ひまわり組のお友だちは堂々と名前を伝えたり、手を振ったりしていました。

すみれ組のお友だちは、お祝いしてくれて「ありがとう!!」と声を揃えて伝えました♪

お休みしていたお友だちにはみんなでお歌のプレゼントをしました。


【祝会】
今月のお楽しみは、ペープサート「おおきなお芋」でした。

おじいさんがお芋を植えました。「甘い大きなお芋になぁれ!」

すると…甘い元気なお芋ができました。

おじいさんはお芋を抜こうとしました。
「うんとこしょ、どっこいしょ」
ところがお芋は抜けません。

おじいさんはおばあさんや孫、犬、猫、ねずみを呼んできて一生懸命引っ張ります。

「うんとこしょ、どっこいしょ!!」すると・・・・・



じゃじゃーん!!おおきなおおきなお芋が抜けました♪
採れたお芋はスイートポテトや大学芋、ケーキにして食べてみてね♪
子どもたちも興味津々で見ていました♪





お誕生日、おめでとう!!

【食事】

今月のお祝いご飯のテーマは【イタリアン】
【乳児メニュー】ケチャップライス・鶏肉のオーブン焼き・イタリアンサラダ・じゃが芋のマリネ・オニオンスープ・りんご

【幼児メニュー】アランチーニ・ボロネーゼ・鶏肉のオーブン焼き・イタリアンサラダ・じゃが芋のマリネ・りんご

【おやつ】ヨーグルトショートケーキ



本園乳児クラスの食事の様子をお届けします♪










みんな美味しそうに食べていました♪


幼児クラスは誕生会の後、みんなで玉入れ大会をしました!うんどうかいに向けて、グループで練習したり、みんなで作戦を考えたり、やる気満々!

「ふわっと優しく・・・」

「入った~!!!!」

「頑張るぞ、えいえいお~!!!!」

「あと少し!!!」

「がんばれー!!」

1回戦の後に作戦会議をしました。
・カゴに向かって優しく投げる
・少しジャンプする
・玉を持ったらすぐに投げる

等、子どもたちからたくさんアイディアがでていました!

すると、1回戦はたくさん玉が地面に残っていましたが、2回戦の後は僅差で勝敗が決まりました!

勝ったチームは喜び、負けたチームはくやしさを感じていました。
遊びの中で、様々な思いを経験している子どもたちです。


たくさんあそんで、美味しいご飯も食べて、楽しい誕生会の一日となりました。