2022年9月26日月曜日

幼児 運動会の看板づくり

 9月に入り、暑い日が続いていますが少しずつ涼しい日も増えてきました。毎日たくさん身体を動かしながら運動遊びを楽しむ子どもたち。今日は運動会の看板づくりの様子を紹介します!

看板を作るよ!

看板づくりをする前に子どもたちに「どんな顔で運動会に参加する?」を聞くと・・・

「笑った顔」「かっこいい顔」「楽しんでいる顔」「頑張っている顔」など自分で考えて自画像を描きました。


まずは自分の顔を鏡でじっくりみてから...



 「一緒に見る?」 「僕も見せて~」                                    
          
鏡で顔をじっくり見れたらさっそく描いていきます!
顔の形から描き始めたり目から描き始めたりと思い思いに楽しそうに描き始める子どもたちの姿がたくさんありました♪

「どんな顔にする?」「笑った顔にしようかな~」



「かっこいい顔になってきた!」「僕もかっこよく描けるかな?」

「できたよ~!」



髪の毛やまゆげなど細かいところもしっかり鏡でみて最後まで集中して描く子どもたち。
先生できた!と見せてくれたりお友だち同士で見せ合ったりして、「めっちゃ似てる!」
「上手!」と褒め合う姿がたくさん見られました♪




完成した看板は、子どもたち一人ひとりの思いが込められている看板です。
是非ホールや運動会当日も掲示するのでお子さんの描いた顔を探してみて下さい!!



2022年9月22日木曜日

幼児 もうすぐふれあい運動会

 10月に、学園都市にあるYMCA保育園・西神戸YMCA保育園・神戸学園都市YMCAこども園の3園合同で小寺小学校の校庭をお借りして「ふれあい運動会」が行われます。

過去2年間は新型コロナウイルス感染症の拡大等でプログラム内容を縮小しての年長児のみのふれあい運動会でしたが、今年度は幼児クラス3学年でふれあい運動会を行う予定です。

みんな、初めての運動会!3園の子どもたちが集まってリハーサルを行いました。1日ですべての競技のリハーサルをするのではなく、数回に分けてリハーサルを行っています。

その様子をお伝えしたいと思います。

3歳児 親子ダンス「家電体操 ~ダンス~」
音楽に合わせて、色んな家電に変身!!
リハーサルでは、5歳児のお兄さんお姉さんがお家の人になってあそびました。

♪洗濯機~♪両手を繋いで押したり、引いたり。

♪掃除機~♪お家の人は後ろでお友だちは掃除機になって動きます。

4歳児 親子競技 「ぐるぐるタイフーン」
はりきって「しゅっぱーつ!」

長い棒を持って、親子でコーンをぐるぐる折り返し、一緒に走ります。息を合わせて走れるかな?!
障害物に引っ掛からないように乗り越えます。
リハーサルでは、先生と一緒にあそびました。子どもたちは本番を「パパとしようかな~?」「私はママとする!」とはりきっていました。
当日は、よろしくお願いします!

5歳児 親子競技「二人三脚」
5歳児の親子競技と言えば、二人三脚!!!

先生とお友だち息を合わせて「1・2・1・2」

園内に貼り出しをしていますが、”どちらの足から始める?”と親子で事前に決めておいたり、”1・2の掛け声で進む”と、意識して声を出しながら進んだりすることが、二人三脚のポイントになります。

親子競技は、3~5歳児の全クラス行います。ご家庭でも子どもたちと秘密の特訓をお願いします!

3歳児 競技 サーキット 「100かいだてのいえであそぼう!」

子どもたちは、跳んだり・走ったり・くぐったり・・・自分の体を自由におもいっきり動かす事が大好きです!100階建ての家はどんな所かな?住んでいる生き物と一緒に遊ぼう!

キツツキさんと一緒に”ジャーンプ!”
くもの巣にひっかからないように…「1・2・1・2・・・」

”よーいドン!”でおもいっきり走ろう!

4歳児 競技 「アイスを買いに行こう!」

お友だち4人でアイスを買いに行きます。自分一人の力では重たくて持てない大きなお皿を持ってアイス屋さんへ、お好みのアイスを買ったらカップに盛り付けます。そして、次のお友だちにバトンタッチ!

「誰がアイスを買う?」「ちゃんと持っててね!」と言葉を掛け合いながら協力します。
カップに全部盛り付けできたら、先生がスプーンをもって「いただきまーす!」でゴールです。
当日は、どんなアイスを買いに行くかお楽しみに!

アイスを買いに行った後は、かけっこがあります。
YMCAのゴールテープめざして”よーいドン!”



5歳児 競技 「グループ対抗リレー」
3園が集まり、色んな園のお友だちとリレーをすることも。
「今日は、勝った!」「今日は、負けた・・・」「どうすれば、良いのかな~?」とお友だちと反省会をしたり、作戦を考えたりしています。
みんな、一生懸命走ります。
当日、応援よろしくお願いします!!


また、子どもたちからもお話を聞いてみてくださいね!

2022年9月16日金曜日

たんぽぽ組 感触あそび(本園1歳児)

 今年の夏も暑い日が続きましたが、元気いっぱいあそび、楽しくすごした子どもたち。夏ならではのあそびの中でも、今回は感触あそびを楽しむ子どもたちの様子をご紹介します!


<寒天あそび>

食紅で色づけた寒天であそびました。初めての寒天あそびに興味津々の子どもたち。指先を使って小さくちぎったり、カップの中に入れたり…集中してあそびを楽しむ姿がありました。

”これは何だあ…?”

”つるつるしているね~”  
「つめたいっ!」

”カップに入れてみよう~”

ナイフを使って…

光にかざすと… 「きらきらだね~」

ジュースを作ってお友だちと一緒に「かんぱーい!」


<片栗粉あそび>
片栗粉と水を混ぜ合わせ、トロトロとした感触を楽しみました。固く握ると塊になった片栗粉がゆっくりととけていく様子に驚き、何度も触ってみようとする姿がありました。
”トロトロしているね♪”

手のひらの上で溶けていき…「うわぁなくなった~!」

「きもちいい!」


<泥んこあそび>
園庭では泥んこあそびを楽しみました。おそるおそる泥の上を歩いたり、大胆に地面に寝転んだり、思いきり手で握ったり…思い思いに楽しむ姿がありました。
初めは慣れない環境にドキドキしていたお友だちも… ”ちょっとさわってみよう”

泥をふみふみ… 「たのしい~!」

もっともっと泥の感触を楽しもうと…お腹を地面にぴったんこ!

背中にのせてみたよ!


初めての感触あそびを思いきり楽しんだり、少し戸惑ったりと様々な姿が見られました。最初はドキドキしていた子どもたちも、周りのお友だちや保育者が楽しむ姿から少しずつ興味が広がり、自ら触れてみようとし「きもちいい」「おもしろい」と一人ひとりが心を動かして楽しんでいました。
これからも、心と体を開放してお友だちや保育者と一緒に様々なあそびを楽しんでほしいと願っています。

2022年9月8日木曜日

5歳児 キャンプあそび

9月5日、6日に予定していた余島キャンプは、台風の影響で行けませんでしたが、保育園でキャンプあそびをして楽しみました!

~クラフト作り9/5~
余島のキャンプリーダーがゆりさんに貝がらを持ってきてくれました。
1人2個好きな貝がらを選んでクラフト作りを楽しみました!

「迷うな~」「この貝がら小さくてかわいい!」
「ボンド付けるの難しいな…」「慎重に…」
こんなにかわいいクラフトが出来ました♪

↓ここからは9/6に行ったキャンプあそびの様子です↓

みんなで初めて着るキャンプTシャツにウキウキの子どもたち。「一緒やな!」「ゆりさんだけやんな~」と、喜んでいました。

~バスごっこ~

子どもたちとどんなあそびをしたいか相談し合ったところ、バスの中で歌を歌ったりクイズをしたりするのが楽しみだったという意見があり、保育室内でバスごっこをしました。
荷物を持って、出発進行えいえいおー!!
保育園オリジナルの観光バスに乗車です。「よろしくお願いしまーす!」
バスの中でのお約束をして、キャンプソングを歌ったり余島クイズをしたりして楽しみました。

~水てっぽう大会~

せっかくお家の人が準備してくれた海靴を履かないなんてもったいない!
ということで海靴を履いて、広い園庭で水てっぽう大会を行いました。
先生の体にはいろいろな所に新聞紙の紙風船がついています。水でっぽで潰せるかな?

中には、まだ準備をしている先生を狙う子どもたちも…。
「先生あっち行った!」「待てー!」

子どもたちの様子を覗きに来た先生も、気づけばびしょ濡れ!
子どもたちは容赦ありません♪
先生同士も容赦ありません♪
たくさん走って動いた後は、冷たく凍らせたゼリータイム!
「冷たくて美味し~!」と、保育園で食べるゼリーは特別だったようです。
着替えの後は少し休憩。
はてなボックスの中身は美味しいフルーツキャンディ!
何味が当たるのかはお楽しみ♪
キャンディを舐めながら静かに絵本を読んで休憩です。

~お昼ご飯~

待ちに待ったお昼ご飯の時間です!
ほしにじ部屋に大きなレジャーシートを敷いてゆりさんみんなで食べました。
チケットを持って、弁当屋さんに向かいます。
「お弁当ください!」「はい、かしこまりました~!」
一人ひとりの給食をお台所の先生がお弁当箱に詰めてくれました。
メニューは同じでも、入れ物や食べる場所が違うだけで子どもたちにはとても特別に感じていました♪

「空っぽになったよー!」「おいしかった!」
みんな大満足でした♪

~パジャマでお昼寝~

お気に入りのパジャマを着てお昼寝です。
「パジャマ光るねん!」「お揃いや~!」
パジャマを見せ合い喜んでいました。

~キャンプファイヤー~

最後は一番楽しみにしていたといっても過言ではないキャンプファイヤーの時間です。
キャンプファイヤーには何が必要かを考えて、みんなで手作りしました。
「木がいるやんな!」「一緒に作ろう!」
完成したキャンプファイヤーです。
とっても綺麗ですね♪
みんなで輪になって歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。
最後は心を静かにして、今日一日の事を思い返しました。
「全部楽しかった!」「キャンプには行けなかったけど、保育園でキャンプファイヤー出来て良かった!」
感想や思いを聞かせてくれました。

次の日には楽しかったことをお絵描きに残しました!

一度延期になったキャンプが次は休止になり、涙を流す子どもの姿もありました。
ですが行けなくなったからそこで終わりではなく少しでも楽しみたいという思いで今回キャンプあそびを実施しました。
どこに行って何をするか、ということも大切だとは思いますが、同じ年に生まれて出会えたゆりさん同士で一緒に過ごすことがなによりも素敵ことなのではないかなと思います。
これからもゆりさんでたくさん楽しい思い出を作っていきたいと思います!!
これからもゆりさんでたくさん楽しい思い出を作っていきたいと思います!!
お忙しい中、ご理解ご協力ありがとうございました!

ゆり組のおともだち、楽しかったね♪

次は運動会に向けての取り組みが始まります!
みんなで協力して力を合わせ楽しんでいきたいと思います。