7/22(土)学園地域のYMCA保育士を対象に、お絵かきの研修を行いました。
アートセラピスト・公認心理師でいらっしゃる色彩楽園の藤井昌子先生をお招きし、子どものお絵かきに関する講義とワークショップを受けました。
研修を通して学んだ事を、それぞれの園で取り入れていきたいと思います。
7/22(土)学園地域のYMCA保育士を対象に、お絵かきの研修を行いました。
アートセラピスト・公認心理師でいらっしゃる色彩楽園の藤井昌子先生をお招きし、子どものお絵かきに関する講義とワークショップを受けました。
7月22日(土)に旧ゆり組の思い出会がありました。
何日も前から楽しみにしていたお友だちや、「なんか緊張するなぁ…」とドキドキしているお友だちなど様々な姿が見られました。
久しぶりの再会
「久しぶり!覚えてる?」「覚えてるよ~!」と再会を喜んだり
7月24日(月)に“民謡同好会 学園踊ろう会”の方をお招きし、盆踊りを教えて頂きました!この日が盆踊りと知っていた子どもたちは、「お父さんとお母さん、盆踊り踊ったことあるらしい!」「どんな踊りするんやろ?」と楽しみに話す姿がありました。
幼児クラスでは、畑で季節の野菜や果物を栽培しています。
その中で今回は、夏野菜とさつまいもの紹介をしたいと思います。
【夏野菜の苗植え】
7月14日(金)7月生まれのお友だちをお祝いする誕生会が行われました。