2025年3月21日金曜日

ゆり組 お別れ会

 3月19日(水)に、5歳児:ゆり組の卒園をお祝いする会が行われました。

 お別れ会をする前にみんなで礼拝を守りました。

 礼拝の後、今まで一緒にあそんでもらったり、お世話してもらったりしたゆり組さんに"ありがとう”"卒園おめでとう”の気持ちを込めて、幼児クラスのお友だちから手作りのプレゼントを渡しました。

 <ひまわり組・すみれ組からのプレゼント>

 ひまわり組のお友だちは、小物入れ(左)を作りました。霧吹きで濡らした紙の上に絵の具を垂らす"にじみ絵”とうい技法を使って作りました。
 すみれ組のお友だちは、写真立て(右)を作りました。水の上に紙を浮かべ、絵の具を垂らして割りばしで好きな模様を作る"マーブリング”という技法で作りました。
 一つひとつ色や模様が違い、とても素敵なプレゼントができました!
 
 ちゅうりっぷ組からも、言葉のプレゼントをおくりました。
一緒に散歩に行ってあそんでくれたり、お店屋さんではバディになって回ってくれたりしました。その気持ちを、「一緒にあそんでくれてありがとう」と、大きな声で伝えることができました。
 ゆり組のお友だちからは、各グループに手作りカレンダーのプレゼントがありました。
 作る月に合わせてイメージした絵を考え、折り紙を切って貼ったり絵を描いたりしました。下の数字や文字も自分たちで一生懸命書きました。どんなところを頑張ったのか、代表のお友だちがみんなの前で教えてくれました。
最後は、「あしたははれる」の歌のプレゼントがありました!

 今日のお昼ご飯はお祝い膳でした。
 先生たちのアーチをくぐってランチルームに!
 今まで一緒に過ごしてきた先生たちと、たくさんお話をしながら楽しく食べました!



 ゆり組で一緒に過ごす日も残り1週間となりました。最後まで元気いっぱい笑顔いっぱいのみんなで過ごして欲しいと思います。