2月2日(金)2月生まれのお友だちの誕生会がありました。
0歳すずらん組1名、2歳ちゅうりっぷ組1名、3歳ひまわり組1名、4歳すみれ組2名、5歳ゆり組3名の8名のお友だちがひとつ大きくなりました!
すずらん組のお友だちは先生に抱かれてお友だちの前にでてお祝いしてもらいました。
ちゅうりっぷ組のお友だちも手を挙げてお返事していました。
ひまわり組のお友だちはドキドキしていましたが、皆にお名前を呼んでもらい先生と一緒に手を挙げました♪
すみれ組のお友だち、嬉しそうにお友だちに手を振ったり、お返事したりしていました♪
ゆり組のお友だちはマイクを自分で持ってお名前の紹介です♪
先生からのお楽しみ【もりのおふろ】
森に歩いたり身体を動かしたりすることが大好きなライオンさんがいました。すると、森の中に大きなお風呂を発見!一人で入るには大きすぎるので、誰かお友だちを探しに行こう!そこにやってきたのは…
泥んこあそびをしていたうさぎさん!全身ドロドロです。
丁度いいところにお風呂が!一緒に入って身体をきれいにすることにしました。
雪だるまやウサギの形を作ってあそんでいると、身体が冷えてきたライオンとウサギ。
大きなお風呂に二人はさみしいので、お友だちをまた探しに行くことに。すると、【ドシン!ドシン!】と大きな足音が聞こえてきました。足音の正体は…
「いいよ~!!」
せっかくの大きなお風呂。なんと、2月生まれのゆり組のお友だちも招待してもらいました!
「ゴシゴシしゅっしゅ!」
お風呂に入ったゆりさんもとっても気持ちよさそうでした♪
「あ~ごくらくごくらく、良い気持ち~♪」
おしまい☆
【食事】
今月のテーマは「中華料理」です!
乳児:炒飯・酢豚・蒸し鶏・あんかけたまご・スープ・杏仁豆腐
幼児:炒飯・中華焼きそば・酢豚・蒸し鶏・あんかけたたまご・杏仁豆腐
今月の幼児の食事では、焼きそばと炒飯のおかわりは、お店屋さんに自分でもらいに行きました。先日、幼児クラスで行われたお店屋さんを経験した子どもたち。「いらっしゃいませ!どっちにしますか?」とお店役の保育者に聞かれると、「焼きそば下さい!」「炒飯いっぱいください!」と、お店屋さんごっこで経験したやりとりを活かして、おかわりを頂いていました♪
「いらっしゃいませー!!」
デザートは杏仁豆腐。ゆりさんがみんなの分を取り分けてくれました。
乳児さんも、美味しく頂きました☆
今月からちゅうりっぷさんは大きなお皿に盛られた中から目の前で配膳してもらいました。大きなお皿をみて「うわあ~おいしそう!すごい!」と、大喜びでした♪
今月もおいしいご飯をたくさん食べて、楽しい誕生会となりました。