2025年11月10日月曜日

お弁当日♪ (本園・分園2歳児)

 

11月6日、2歳児のお弁当日でした!

「何入れてもらおうかな~?」と弁当の中身を考えたり、「お弁当日まだかな~」と、当日までの毎日を楽しみにしていた子どもたち。当日の様子をお届けします♪

お弁当の時間まで本園、分園のちゅうりっぷ組のお友だちみんなで本園の園庭で一緒に遊びました。

「よろしくお願いします!!」
みんなで挨拶をして、お友だちや保育者の紹介をした後は、グループに分かれて色々な遊びをしました。                                   【なべなべそこぬけ】初めましてのお友だちも同じグループになり、ドキドキする姿も見られましたが手を繋いで一緒にジャンプしたり、足を上げてみたりして遊びました。


「なべなべそこぬけ♪」


「底が抜けたらお尻フリフリしよう♪」

「みんなで一緒に…ばんざーい!!」


次は【ひっつきもっつき】です!2~4人組になって手を繋ぐと、じーっと顔を見つめたり、「手つなぐ?」と声を掛ける姿も見られました。途中でペアを交代もして、いろいろなお友だちと遊ぶことができました♪

「…ちょっとドキドキ♪」

「2人で繋いだよ!」

「おなかとおなかをぴったんこ!!」

「おててとおててをぴったんこ♪」

つぎは【かけっこ】です!!動物タッチに向かって列に並んで走りました。よーいどん!の掛け声に合わせて走りだす姿がとっても可愛かったです!


「タッチー!!」

「めっちゃはやく走れた!!」

「パンダタッチ~!!」

最後はみんなで【むっくりくまさん】をしました。くま役と逃げる役に分かれた後、くまさんが寝ている周りを歌いながらぐるぐる回り、「くまさん、起きて!」の掛け声でくま役の子どもたちが追いかけます!全力で園庭中を逃げ回っていました。

「むっくりくまさん~♪」

「寝言を言ってむにゃむにゃ~♪」

「…ぐぅぐぅ…」

お茶休憩の後は、みんなで記念撮影☆

「また遊ぼうね!!」と挨拶をしてお別れをしました。

そして、待ちに待ったお弁当の時間♪おうちの方が作ってくれたお弁当を見て笑顔いっぱいの子どもたち!みんなでお祈りをしてからおいしくいただきました♪

「お祈りのご用意をいたしましょう~」

(大きなお口で…あーん!!)

「おにぎり美味しい♪」

「何食べてるのかな~?」

「次は何食べようかな♪」

「全部食べちゃった!!」

本園は、幼児の机を借りして食べました♪
ちょっとお兄ちゃん、おねえちゃんになった気分。

「おいしいです~!!」

みんなで楽しくいただきました♪


「みて、ぴっかぴか~!!」


お忙しい中、素敵なお弁当をご準備してくださり、ありがとうございました!!次回は1月8日(木)です。よろしくお願いいたします。