2025年11月26日水曜日

お散歩だーいすき (本園1歳 たんぽぽ組)

朝夕と気温が下がり、公園の木々も紅葉し、秋の季節の散歩を楽しんでいます。                       
今日は本園たんぽぽ組の散歩の様子を紹介します。
公園までは友だちや保育者と2人組になって、手を繋いで歩いて行っています。
飛行機や鳥を探しながら歩いたり、『さんぽ』や『かえるのうた』などをうたいながら歩いたり、最後まで手を離さずに楽しく安全に散歩を楽しんでいます。



公園では、虫や草花を探したり、保育者や友だちと走ったりすることを楽しんでいます。


たんぽぽの綿毛を見つけて友だちと一緒に「ふー」


丘の上からみんなで「よーいどん」


「○○ちゃんまってー」


葉っぱを見つけると、”おばけ”作ってと持ってきてくれます。
目と口の穴をあけて渡すと喜ぶ子たちです。


「おばけだぞー」


西町公園の横の道にはたくさんどんぐりの木が生えていて、どんぐり拾いを楽しむ子どもたち。手いっぱいにどんぐりを拾ったり、集めたどんぐりを並べたりしています。

「ここにいっぱいあつめよ」


みんなで一緒に「じゃーん」


いっぱいあそんだ後はお茶休憩をして保育園に帰ります。


これからも様々な場所に散歩に出かけ、身体を動かしたり、自然物を見つけたりと、戸外で過ごす楽しさを十分に感じられるようにしていきたいと思います。