2025年10月10日金曜日

はじめてのお散歩!! (本園0歳児)


 

少しずつ涼しくなってきて、散歩を楽しんでいる子どもたち。新しい発見がいっぱいで色々な物に興味津々の子どもたちの姿を紹介します。

「しゅっぱつしんこう・・・えいえいおー!」の掛け声で出発です。
「えいえいおー!」

保育者の「さんぽ」の歌を聴きながら、バギーに揺られたり保育者と手をつなぎ歩いたりし景色を楽しんで、公園に向かいます。
         




公園に到着!!それぞれ草や花を見たり、触れたり、身体を動かしたりと楽しんでいます。初めての公園に不安な表情を浮かべていた子どもも、保育者や友だちと一緒に過ごすことで安心した表情に変わっていました。




お友だちと手を繋いで歩こうとする可愛らしい姿も見られます!

風に乗って飛んでいくシャボン玉を追いかけたり、つかまえようと手を伸ばしたり、じっと眺めたりしています。大きなしゃぼんだま玉や、小さなしゃぼん玉に子どもたちは大興奮です。




沢山身体を動かして汗をかいた後は、みんなで水分補給をして一休み。保育者がお茶を用意している間、みんなで集まり、手あそびをしながら待ちます。
4月は保育者にコップを支えてもらっていた子どもたちでしたが、みんな自分でコップを持って水分補給をすることができるようになりました。


一休みをした後は、バギーに乗って保育園へ帰ります。思い切り遊んだ帰り道は、バギーに揺られて気持ちよさそうにウトウトする子どももいます。
           

 保育園に帰ってシャワーを浴びてサッパリ!!

すずらん組の初めてのお散歩は沢山の発見がいっぱいでした。これからも、たくさんの新しい発見をしながら気持ちの良い秋の戸外遊びを楽しんでいきたいと思います。