3日目の朝も元気いっぱいな子どもたち。朝の準備、帰る準備は、自分たちでします。
「シーツ一緒にたたもう!」
今日も朝ごはんをいっぱい食べて…余島のリーダーにご挨拶!
初日にあげた旗はをおろして、余島でのキャンプを終了します。
貝殻や海の香りがいっぱいの洗濯物と思い出が詰まった荷物を持って帰ります。
帰りも船→バス→フェリー→バスに乗って帰ります。
「ありがとう余島!」「たのしかったよ~!さようなら!」と余島にお礼をいう姿も。
フェリーの中では、キャンプで楽しんだこと、頑張ったこと、一人ひとりに表彰状が渡されました。
お昼ご飯は、景色を見ながら食べました。「もう一個!」「おいしいー!」と、みんなで食べると、より一層おいしさが増したようで、たくさん食べて大満足な子どもたちでした♪
長い道のりでしたが、元気に「ただいまー!」
久しぶりの園の景色に、「あれっ?この木、こんなにちっちゃかったっけ?」「保育園ってこんなんやったっけ?」となんだか照れながら話をしていました。
2泊3日、ご家族と離れ、ドキドキ、ワクワクの体験をいっぱいしました。
ずっと虫を探す子ども、いろんな形や色の貝殻を集める子ども、お友だちと助け合う子ども、ちょっと寂しくなって泣く子ども…いろんな姿が見られました。みんな元気に
大自然の中でいっーぱい心と身体をつかってあそび、お友だちとの仲も深まりました。
この体験は、これからの日々の大きな力になると思います。
受け入れてくださった余島の皆様、送り出してくださった保護者の皆様、そして見守ってくださった神様に感謝します。