2025年9月22日月曜日

もうすぐ“ふれあいうんどうかい”

 ふれあいうんどうかいに向けて、何度かに分けてリハーサルを行っています。その様子をお伝えします。

9月に入っても暑い日が続いています。

時間を短縮したり、こまめに水分補給など行い体調面に配慮しながら、行っています。


3・4・5歳児『グループ対抗玉入れ』
ひまわり組→すみれ組→ゆり組の順番に玉入れを行います。
グループカラーの玉が全部入ったグループは勝ち!
「がんばれー!」と応援にも熱が入ります。




3歳児親子競技『親子ダンス』
リハーサルでは、5歳児のお兄さんお姉さんとペアになって一緒に踊りました。
当日は、お父さん?お母さん?誰と踊るのか、お家でお子さんとご相談ください。


4歳児競技『なおそう!みんなのロケット』
宇宙にあそびに来た子どもたち、帰ろうとすると、ロケットが
バラバラに!!みんなで協力をしてロケットをなおします。


最後に、”かけっこ”をします!

5歳児競技『グループ対抗リレー』
子どもたちで、「どうしたら勝てるかな?」「早く走るにはどうしたら走れるかな?」とグループで話合いをしながら、作戦や走る順番を決めて走ります。
当日、お応援よろしくお願いします。




当日を楽しみに3~5歳児の子どもたちは、毎日心と身体を動かしてあそんで過ごしています!

保護者競技や地域のお子さん向けのプログラムも行います!一緒に楽しんでいただきたいと願っています。

応援に来てくださる保護者の皆さまも、手作りの応援うちわに加えて、水分補給の準備など、暑さ対策をして、ご参加ください。