2025年7月25日金曜日

旧ゆり組 おもいで会

 7月19日(土)、今年3月まで年長児だった1年生の子どもたちが園に帰ってくる“おもいで会”の日でした!

久しぶりに園に帰ってきてくれた子どもたち♪笑顔いっぱいでワクワクしながら来てくれたり、少し緊張した様子が見られたり色んな姿がありました。



 おもいで会スタート!初めは、子どもたちと先生で“なんでもバスケット”をして遊びました。「小学校でもやったで~!」とやる気満々の子どもたち!

「なんでもバスケット!」「えーっと…名前の中に“さ”がつく人!」


他にも、「○○小学校のお友だち!」「野球が好きなお友だち!」など、色々考えながらあそんでいき、ゲームは大盛り上がりでした♪

“なんでもバスケット”の後は、男女に分かれて椅子取りゲームをしてあそびました。ゆり組の時によく歌っていたうたが流れ始めると、「あ!このうた知ってる!」と元気よく歌ってくれました。


 椅子が少なくなる度に「がんばれー!」と応援の声でいっぱいになっていました。園の時とはまた少し違う迫力と瞬発力でとても楽しんでいました♪

ゲームが終わり、最後は一人ひとりに小学校のクラスや好きな授業について聞く機会をもちました。担任の先生の名前や、今取り組んでいる授業のことを少し恥ずかしそうにしながらも嬉しそうに答えてくれる姿が見られました。


「一年四組です!」「そんなにクラスあるんや!!」とびっくりしていたり、「好きな授業は図書です!」「あー!僕も好き!」と共感しあったりしている内に気付けば解散の時間に…

あっという間の一時間でしたが、「めっちゃ楽しかった!」「またみんなで遊びたい!」と笑顔いっぱいで伝えてくれた子どもたちでした。保護者の方々、暑い中送迎を本当にありがとうございました。保護者の方々ともお会いでき嬉しかったです!

一年生のお友だち、これからも変わらず元気いっぱい小学校生活を楽しんでね!そしていつでも、園にあそびにきてね!