2025年7月22日火曜日

見るクッキングをしたよ!(本園2歳児)

ちゅうりっぷ組では、季節の果物や野菜を見たり触れたりする”見るクッキング”をしています!

6月には、メロンの見るクッキングをしました!
大きいメロンが登場すると、子どもたちは大喜びでした♪


「おもたいなあ!」

「(メロンの皮)ざらざら!!」


「種がたくさんあるね!」


「いい匂いがするね♪」

どんな匂いか、どのくらい重いか実際に触れて体験することが出来ました♪
この日から、給食のフルーツが皮つきメロンになり、かぶりついて皮の際まできれいに食べる子どもたちでした。

7月には、パプリカの見るクッキングをしました!
赤と黄のパプリカを用意することで色の違いに興味を示したり、真ん中で切って断面が見えると、種がたくさんあることに気づいたり、たくさんの発見がありました!



「種がいっぱい~!」


「穴が開いてるよ~」


「種何個ある?」


(この匂いは・・・)


「見て~、こっちは赤色!」


「中は、ざらざらしてるね」

栄養士の先生に調理して頂き(ラタトゥイユ)、給食の時間に食べました!見るクッキングで見たパプリカだと気が付き、「パプリカ入ってる~!!」と、喜んでいる姿がありました♪


「パプリカあるね!」

季野菜や果物を見たり触れたりする”見るクッキング”を楽しみにしている子どもたち。
これからも旬の野菜や果物に触れることを大切にし、食に対して興味や関心が高まることを願っています。