2017年8月9日水曜日

水遊び(乳児クラス)

水遊び(乳児クラス)

6月末にプール開きをして以来、お天気の日には それぞれのクラスで水遊びを楽しんでいます。
今日は、乳児クラスの水遊びの様子を紹介します。

0歳児 すずらん組
タライに水を張って 個人専用プールで ちゃぷちゃぷ ぴちゃぴちゃ…
水面をたたいたり、玩具で水をすくったりして水遊びを楽しんでいます。

1歳児 たんぽぽ組
中庭にビニールプールを出して水遊びをしています。
ホースの水に手を伸ばし 触れてみたり…
ジョウロで水をすくったり 降らせたり…
四つ這いになって、全身で水の感触を楽しんだり…

掴めそうで掴めない 水の不思議な感触の虜になり、自分から積極的に手を伸ばし 水に触れようとする姿がたくさん見られます。


2歳児 ちゅうりっぷ組
たんぽぽ組と合同で中庭のビニールプールで遊んでいます。
水中に沈むおもちゃを しゃがんで拾い集めたり…
バケツの中から 空気がボコンと飛び出して 友だちと一緒に大笑い!
 水遊びに慣れてくると 顔に水がかかっても 平気な様子。むしろ嬉しそうな表情を見せる子も…

暑い夏が まだまだ続きそうですが、夏だからこそ楽しめる遊びを 子どもたちと十分に経験し、「きもちいいな」「たのしいな」「もっと やってみたいな」そんな気持ちをたくさん感じられるように していきたいと思います。