キリスト教園であるYMCA保育園では、誕生会も礼拝から始まります。神様に守られ
すくすくと成長できた事に感謝し、お祈りをささげたり、讃美歌を歌ったりします。
今日は、誕生会で歌われている 讃美歌「ちいさな赤ちゃんだったのに♪」を紹介します。
ちいさな 赤ちゃんだったのに こんなに 大きくなりました
神さま 本当に ありがとう
御腕に抱かれて 元気な 光の子どもに なりました
神さま 本当に ありがとう
入園当初の 一人ひとりの姿を 思い浮かべながら 毎回 心にじ~んとくる讃美歌です。
YMCA保育園では、誕生月のお友だちの写真を事務所前のタペストリーに飾ってお祝いしています。
タペストリー(誕生表)の写真には、大きくなった喜びをより感じていただく為に、入園当初に撮影したものを使用しています。
このタペストリー前では、「こんなに小さかったんだよ」「可愛い 赤ちゃんだったんだよ」という親子の会話や…
「先生 これ誰?」「○○ちゃんだよ」「じゃあ これは?」という保育者と子どもの会話…
「これ ○○君の赤ちゃんの写真やで」と友だちに自分の写真を 教えてあげる子ども同士のやりとりなど…
いろいろな会話ややりとりがみられます。どうぞ、足をとめてご覧になり 子どもたちの成長を感じ 一緒にお祝いしてあげてください。
今月の 誕生会では、お楽しみのマジックショーが開催されました。
イラストのりんごが自由帳から飛び出したり…
ペンを刺しても割れない 不思議な風船…
魔法の力で作った ジュースをグラスに注いで、ハッピーバースデー♪の曲を演奏…
不思議で楽しい マジックショーでした。
そして、お楽しみの誕生会 ご馳走メニュー
今月は和歌山料理(乳児)
おにぎり・梅そうめん
アジの竜田揚げ・鶏肉の南蛮漬け風
高野豆腐の炊き合わせ
南高梅の和え物
誕生会メニュー 和歌山料理(幼児)
おにぎり・めはり寿司
梅そうめん・野菜の金山寺味噌付け
アジの竜田揚げ・鶏肉の南蛮漬け風
高野豆腐の炊き合わせ
南高梅の和え物
おやつは、トライフル
ふわふわのスポンジ生地とクリームにフルーツ!