戸外でお花や虫を探したり、身体を動かしたりして遊ぶことが好きなたんぽぽ組の子どもたち♪今回は、少し前のことにはなりますが、散歩に出掛けて、様々な表情を見せてくれた子どもたちの様子を紹介したいと思います!
先生やお友だちと手を繋いだり、バギーに乗ったりして公園に向かいます!
「出発進行えいえいおー!」
歩行が安定してきたお友だちや“あるきたい!”と歩く事が楽しいお友だちは、順番に歩けるように誘いかけます。

「♪あるこう~あるこう~」と散歩の歌を先生やお友だちとうたったり、
「にゃーにゃー(猫)いるかな?」とお話をしたりしながら公園までの道のりも楽しんでいます!
ある時には道中にたくさんいるダンゴムシを見つけて
“なんだろう~?”と近くで見つめてみたり、
先生に手の上にのせてもらったりして虫にも興味津々の姿が見られます!
公園に到着すると、それぞれ好きな遊びを見つけてすぐに遊び始めます。
先生やお友だちを追いかけて“よーいどん”をしたり、
「あ!おった!」とちょうちょを追いかけたりして身体を動かすことを楽しみます♪
たんぽぽの綿毛を見つけて“ふぅー”と息を吹きかけてみたり、
見つけたお花をお友だちに“どうぞ!”とプレゼントしたりして遊ぶかわいらしい姿も見られます♪
先生が見つけたバッタを近くで見せてもらうと・・・
じっと見つめて興味津々の子どもたちです!
「おおきい!」「ぴょんってした!」
「どこ?」「でておいで~」
まだ捕まえることは難しいですが、先生の真似をして芝生をかきわけて探してみようとする姿も見られます。
たくさん遊んだ後はお茶休憩です♪
みんなで並んで飲む姿がかわいらしいです!
これからも一人ひとりの興味や発見に寄り添いながら、安心して過ごせるように関わっていきたいと思います。