入園・進級おめでとうございます。

4月1日(月)2025年度入園式が行われました。

少し肌寒さはあるものの良いお天気の中、新しいお友だち、ご家族の皆さんがYMCA保育園に入園して来てくださいました。

式が始まる前に先生たちと一緒に手あそびをしました。先生たちの様子を見たり真似をしたり、みんなそれぞれに楽しんでくれていました。




入園・進級おめでとうございます。
4月1日(月)2025年度入園式が行われました。
少し肌寒さはあるものの良いお天気の中、新しいお友だち、ご家族の皆さんがYMCA保育園に入園して来てくださいました。
式が始まる前に先生たちと一緒に手あそびをしました。先生たちの様子を見たり真似をしたり、みんなそれぞれに楽しんでくれていました。
3/22(土)2025年度へ向けた職員研修を行いました。
YMCA保育園・神戸学園都市YMCAこども園・西神戸YMCA保育園・子育て支援施設の職員などが集まり、新年度に向けた研修を行いました。
3/27(木)ゆり組では最後の園外保育、総合運動公園コスモスの丘に菜の花の摘み取りに行きました!
去年12月に苗植えに行って以来、摘み取りの日をとても楽しみにしていた子どもたち。当日、お天気もなんとか持ちこたえ元気に保育園を出発しました。
3月になり、新年度に向けてちゅうりっぷ組の子どもたちが2階の幼児クラスへとお引越しをしてきました!ちゅうりっぷ組の子どもたちだけでなく、幼児クラスの子どもたちにとっても、初めての出会いや年下の友だちとの関わりに緊張する姿も見られました。
毎日一緒に過ごす中で少しずつ慣れ、様々な場面で関わりを楽しんでいる様子をお届けしたいと思います。
4月から1年間一緒にすごしてきたお友だちに少しずつ興味が出てきて、
関わりが増えてきました。
朝登園してくるお友だちに「おはよう~!」とお出迎えして一日が始まります。
そんなかわいい子どもたちの関わる姿を紹介します!
水分補給で飲むお茶が入ったコップを乾杯することが大好きです。乾杯して一口飲むを繰り返し、コップをピカピカにします。
3月19日(水)に、5歳児:ゆり組の卒園をお祝いする会が行われました。
お別れ会をする前にみんなで礼拝を守りました。
礼拝の後、今まで一緒にあそんでもらったり、お世話してもらったりしたゆり組さんに"ありがとう”"卒園おめでとう”の気持ちを込めて、幼児クラスのお友だちから手作りのプレゼントを渡しました。
<ひまわり組・すみれ組からのプレゼント>