2025年6月24日火曜日

教会訪問に行ったよ!

 YМCA保育園、西神戸YMCA保育園、神戸学園都市YMCAこども園の5歳児の子どもたちが

神戸聖ミカエル教会に行きました。

地下鉄に乗って出発!


「何色の電車がくるかな?」

「降りる人が先だよね!」「静かに乗る!」などと自分たちで約束事を確認していました。


駅に着いてどんどん歩いていくと神戸聖ミカエル教会に到着!

初めての場所に、少し緊張しながらキョロキョロ辺りを見回す子どもたち。

「十字架がある!」「天井高い!」「ステンドガラスあった!」などと気付いたことを

保育者や友だちに伝えていました。

このステンドグラスは和服を着たマリアさんで、とても珍しいものです。


みんなで礼拝を守りました。

パイプオルガンで伴奏していただきました。パイプオルガンの音色が教会中に広がり、

子どもたちの歌声も響いていました。

牧師先生のお話も真剣に聞いていました。



礼拝後、パイプオルがンを近くで見せてもらい、「ここで音の高さを変えられますよ」と

教えていただき興味津々の様子でした。

そして、なんと「さんぽ」を演奏してくれてみんなで一緒に歌いました♪



教会で礼拝をまもったことの感想を聞きました。
「パイプオルガンの音がすごくきれいだった!」
「神様のことを知ることができた!」などと伝えてくれました。

いつもと違う雰囲気の中、礼拝を守ることができました。

神戸聖ミカエル教会の皆様、良い経験をさせていただきありがとうございました。